Message
ヨガをすると気持ちがいいと多くの人が言います
それはどうしてでしょうか?
ヨガには人がいきいきと輝く知恵が
たっぷり詰まっています
こころから健康になるヨガを
日々の暮らしに取り入れてみませんか
レッスン

ハタヨガ /ベーシック
基本の姿勢、呼吸、ポーズを練習します。怪我をしない体の使い方を学び、体幹を鍛えて健康的な心と身体づくりを。アドバンスポーズの土台としても大切な、初心者だけでなく中級者の方にもおすすめのクラスです。

ハタヨガ /フロー
大きな動きや小さな動きで身体へ働きかけ、ポーズを深めていきます。呼吸に合わせて流れるように動いていくことで、自然に集中力も増していきます。たくさん汗をかく場合もあります。

ヨガマム
[産後・マタニティ・親子]
産後の運動不足、マタニティの体力づくりに、お子様と一緒に楽しく通えます。 育児の悩みや楽しみを共有して、素敵な時間を過ごしましょう。
バイリンガル親子ヨガでは英語に触れながらヨガを一緒に楽しむことができます。

リラックスヨガ
やさしい体操法と呼吸法を実践することで、心身の緊張を解き日々の疲れを癒します。

キッズヨガ
呼吸の仕方や良い姿勢・集中力を遊びの要素を取り入れながら楽しく体得していきます。

その他各種ヨガクラス
[バイリンガル・メンズヨガ・シニアヨガ]
・バイリンガルヨガ (英語&日本語)
講師が英語と日本語両方を使ってインストラクションが進んでいくクラスです。海外のインストラクターのクラスに興味がある方にもおすすめです。
・メンズヨガ
男性のヨガ人口は年々増えています。ヨガをすることで心身が安定し集中力が上がり仕事のパフォーマンス向上に繋がったり、睡眠の質が向上する効果もあります。
スケジュール / 料金
スケジュール 12月, 2023年
曜日 | 時間 | レッスン名 | 講師 |
---|---|---|---|
月 | 9:00-10:00 | Meditation (English) | Shalini |
10:30-11:40 | ★B ハタヨガ(日英) | Chami | |
随時 | プライベート | ||
19:15-20:25 | ハタヨガ | Eriko | |
火 | 9:30-10:40 | ヴィンヤサヨガ | Eriko |
11:00-16:45 | 各種ヨガ講座 | Eriko | |
プライベート | |||
水 | 10:00-11:10 | ハタヨガ | Eriko |
随時 | 楽健法パーソナル | Eriko | |
18:30-19:40 | ハタヨガ | Eriko | |
木 | 11:00-12:10 | 産後ヨガ | Eriko |
13:00-14:10 | リラックスヨガ | Eriko | |
14:30-15:40 | マタニティヨガ | Eriko | |
随時 | プライベート | ||
金 | 10:00-11:10 | ハタヨガ | Aki |
16:30-17:20 | ★B 親子ヨガ | Chami | |
土 | 8:30-9:15 | 朝ヨガ | Eriko |
10:30-11:40 | ハタヨガ | Eriko | |
12:30-17:45 | 各種ヨガ講座 | ||
日 | 9:30-10:40 | ハタヨガ(各週) | Eriko |
11:10-12:20 | リラックスヨガ(各週) | Eriko | |
12:30-17:45 | 各種ヨガ講座 |

料金
入会金 | 会員特典 物販、WS会員価格 | 11,000円 |
体験2回 | 有効期限1ヶ月後 | 4,400円 |
一般会員 | 月3(1回 2,700円)追加 2,000円/1回 | 8,910円 |
各種割引会員 | 月3(1回 2,500円)学割、家族割、3年以上継続割 | 8,250円 |
産後クラス会員 | 月2、託児、レンタルマット付 追加 3,500円/1回 | 7,700円 |
マタニティクラス会員 | 月2、レンタルマット付 マタニティライフ冊子 | 6,600円 |
キッズクラス会員 | 月2、キッズ50分 追加 2,500円/1回 | 5,500円 |
B親子クラス会員 | 月2、60分 追加3,500円/1回 | 7,700円 |
ドロップイン会員 | 一般クラスのみ 1回ごと | 3,300円 |
非会員ドロップイン | 一般クラスのみ 1回ごと | 3,850円 |
楽健法足圧リラクゼーション | 会員限定40分5,000円 | 5,500円 |
レンタルウェア | 上下セット1回500円 | 550円 |
レンタルマット | 1回300円、月500円 | 330円 |
★産後クラス…お子様2人目から+500円 ★親子クラス…お子様2人目から+1,000円
グランドオープニング入会キャンペーン
2023年7月末までご入会で入会金0円。2023年8月末までのご入会で入会金半額5,000円。
先着でオリジナル記念品プレゼント(先着50名)
担当講師
新原エリ子 Eriko Niihara
講師歴13年。
ヨガの古典から解剖学、アーユルヴェーダ、楽健法を学ぶ。
現在は女子中高生姉妹のお弁当作りに奮闘中。食や子育てなど生活に役立つヨガ的ライフスタイルを心がけている。
全米ヨガアライアンス認定指導者(E-RYT200, RPYT, YACEP)、ヨガ講師養成コース(RYT)指導者、楽健法初伝、日本アーユルヴェーダ学会初級認定
誕生日:7月28日








山口恵美 Emi Yamaguchi
二児の母。産後の体調不良をきっかけにヨガに出会いすぐにヨガに魅了され、全米アライアンス200Hを修了。その後RPYT(マタニティ、産後ヨガ講師)を修了し、産後の経験を元に、ヨガを通して自分の大切さを伝えることをモットーにしている。
資格・経歴等:
東京で学生時代を送り就職。その後地元に戻り結婚、出産を経て夫転勤の為、2018年に広島県呉市に移住。代表である新原エリ子氏と出会いヨガの人生が始まった。
その後また転勤の為、横浜に移住し同じ境遇のエリ子氏と再会しnerii yoga studio設立を2人で決意。
OMYOGA全米ヨガアライアンス認定200h修了(OMYOGA認定講師)
OMYOGA RPYT80h修了(マタニティ、産後ヨガ認定講師)
OMYOGAシニアヨガ養成講座修了
アーユルファスティング認定アドバイザー
誕生日:6月6日
ルミ Rumi
岩手県盛岡市出身。ヨガ歴12年。一児の母。宮沢賢治の雨にも負けずをモットーにしている。
資格・経歴等:
田舎で伝統芸能を6歳から続けていたが、上京し断念。打ち込めるものがなく脱け殻のようになっていたところ、ヨガにであう。
都内のヨガスタジオや海外国内旅行いく先々で様々なヨガを経験し、ヨガの先生達に出会い、どんどんその魅力に取り憑かれていく。横浜に引っ越してからヨガスタジオをいろいろ試し、nerii yoga studio代表と出会い、全米ヨガアライアンスにチャレンジする機会にも恵まれ、資格を修了し今日に至る。
OMYOGA全米ヨガアライアンス認定200h修了(OMYOGA認定講師)
誕生日:7月5日








Chami Nagai
生まれは長野県、育ちは世界各国。文化の狭間を体験する中で、この世界でどう生きるかという問いを、小さい頃から続けてきた。自分の今に気づく、そしてそこから世界を愛するためのヨガを、主に英語やバイリンガルのクラスを通して伝えている。
好きなことは音楽、手作りのチャイを飲むこと、心を開いて人と繋がること。夫と2歳の息子との3人暮らしの中で、ヨガをoff the mat(オフ・ザ・マット、日常の中で)で日々練習中。
資格・経歴等:
米国クリパルヨガセンター公認ヨガ教師
全米ヨガアライアンス認定指導者(E -RYT500)
キッズヨガインストラクター Yoga Education Instituteトレーニング修了
クリパルジャパンマタニティーヨガインストラクター
誕生日:7月20日
Aki Fujikawa
nerii yoga studio代表のEriko先生からご指導いただき、ヨガインストラクターのみちへ。
Eriko先生とは、小学校のPTA役員を一緒に務めたことがきっかけで知り合い、恩師でありながら、気の置けないママ友です!
資格・経歴等:
横浜生まれ横浜育ち。
娘が小学校に入学し、自分の時間に少し余裕ができたとき、ヨガと触れ合う機会が増える。
高齢化社会のいま、健康的に美しく年齢を重ねていくため、本格的にヨガを学ぶ決意をする。
OMYOGA全米ヨガアライアンス認定200H修了(OMYOGA認定講師)
誕生日:8月18日




アクセス
〒231-0861 神奈川県横浜市中区元町5丁目209 北村ビル4F
TEL:080-8244-5777
・JR石川町駅元町出口より徒歩3分
・みなとみらい線元町・中華街駅より徒歩7分
・横浜市営バス 元町バス停から徒歩1分
お車、自転車の方は近隣のコインパーキング、公共の駐車場をご利用ください。建物周辺への駐車はご遠慮ください。


